Voiceアイリストになって

生徒の声を紹介します。

アイリストになって(峰岸美萌)

アイリストになって(峰岸美萌)


美・Masikaに入社して三か月が経とうとしています。

未経験で何もできない不安を抱え入社しましたが、先生をはじめ周りの方に支えられ今の私がいることを感謝しています。私はずっとヘアメイクさんとして活動してきました。その活動の中でもっと多くの人を様々な形(マツエク、ネイル、着付け、ヘアセット、メイク等)で美容のお手伝いをしたいという気持ちが強くなり、またメイクが好きだったため現在はアイリストとして働いています。将来、美容に関してオールマイティーに活躍できる人間になりたいという夢を持っています。アイリストというのはその夢に向かっての大事な通過点だと思っています。

アイリストになるまで沢山の経験をしました。
お客様とのかかわり、自分自身との向き合い、スタッフの皆さんとの関わり。現在も技術面や接客、お店の事で悩んだり困ったりすることがありますが皆さんに助けていただいてます。アイリスト一か月目の時は何事もがむしゃらに進んでいたような気がします。あっという間でした。右も左もわからない状態で沢山迷惑をかけたと思います。二か月目になり技術が向上してきたと同時に方向性との戦いです。毎回同じことを注意され、直そうと意識を持って施術をするのですが注意されることは同じ事ばかりでした。悔しくてたまりませんでした。出来ない自分と、何回も同じことを注意されている自分に恥ずかしさのようなものがありました。三か月目の現在は方向性や位置、グルーの量が理解できてきてスムーズにつけられるようになってきました。まだ技術にも接客にも余裕がないのがわかるのでみなさんの接客や技術を見習いたいです。

今後私は、お客様一人一人のことを考えた気遣いが行き届いたアイリストになりたいと思っています。技術の向上はもちろん、掃除をさらに徹底したいと思っています。働いている私たちもお客様もきれいなサロンを望んでいるはずです。そして私にしかできない明るさが持ち前の接客でお客様に満足して頂けるようこれからMasikaで頑張りたいです。

関連記事



1dayまつげカール

スチューデントサロン

研修生による施術モデル

アイリストになって

facebook

リンク