よくある質問
美容師免許取得者向け
アイリストになるには、何か資格が必要ですか。
はい。
美容師免許証が必要です。
まつげエクステを習得した事で就職先はたくさんありますか?
多くのサロン様が求人されています。
まつげエクステは需要が高まっている業界です。
理容師免許しか持っていませんが、アイスタイリストになれますか?
なれません。
アイスタイリストには美容師免許が必要です。
説明会はありますか?
はい。
随時ご予約頂いて起こし頂けます。
体験レッスンはありますか?
ありません。
レッスンはありませんが、数本つけてみる体験はあります。
スクールの開校日は決まっていますか?
いつでも受付中です。
ご都合の良い日時にご予約ください。
まつ毛エクステはどの位の期間で習得する事ができますか?
一日で学べるコースからしっかり学べる10回コース(期間3カ月~6カ月以内終了)があります。
初めてですが1DAYですぐに出来る様になりますか?
いいえ。
未経験の方のコースです。まずはまつ毛エクステを覚えて頂くカリキュラムになっています。マネキン中心のレッスン。お客様へ安心できる技術を提供できるアイスタイリストを目指される方には不十分です。
プロアイリスト育成コースを学べばアイリストとしてデビューできますか?
はい。デビュー出来ます。
技術的な事、知識などはしっかり学べます。但しスピード感などは日々の練習になります。卒業後、不安な方は当校内のスチューデントサロンにて、サロンワークでお客様対応が出来る事から、実践で学びながら自信を付けていく事が出来ます。
プロアイリスト育成コースは他校と何が違いますか?
教材費がかからず、モデル探しもしなくて大丈夫です!
当校は全て商材について貸出しています。教材費は一切かかりません。当校の目的はアイリストをたくさん増やしていきたいと思っていますので、低価格で内容を充実しています。更にモデル会員がいますので、自分でモデルさんを探さなくても大丈夫です。(※条件あり)スチューデントサロンが設置されているので卒業後のフォローアップも充実。
授業は何人くらいで行うのですか?
マンツーマンから最大4名程度の少人数で行ないます。
レッスンについて行けるか心配なのですが・・・
きめ細かな指導で対応しますのでご安心下さい。
当校はサロンを併設しており、スタッフ全員が未経験から学び、サロンでプロとして活躍しています。育成マニュアルがしっかりしています。
期間中に全て学ぶ事は出来ますか?また卒業は出来ますか?
はい。学ぶ事は出来ますが、卒業試験を受けて頂いて合格後終了になります。落ちてもフォローアップの授業をスポットで受けて頂き、全員が6カ月以内の期間で卒業できます。
遠方に住んでいるのですが、1日に長時間まとめて授業を受けることはできますか?
カリキュラムでは、1日3時間です。状況によりご対応できますのでご相談下さい。
講習日は決まっていますか?
個人と相談の上スケジュールは決定させて頂いております。
振替も対応しております。
仕事をしているので遅い時間しかいけません。夜は何時まで受付していますか?
ご相談ください。
受講時間が異なりますのでお問合せください。
授業は予約制ですか?キャンセルは可能ですか?
完全予約制となります。
当日キャンセルも可能です。
授業料はカード支払いもできますか?
カード支払いも出来ます。
JCB、VISA、Masterカード取扱いしています。
卒業後は認定証をもらうことはできますか?
当スクールのディプロマ(修了証)を発行させていただきます。
検定試験について
まつげエクステの試験はありますか?
試験があります。
当スクールも入会のJECA一般社団法人日本まつ毛エクステンション認定機構の検定を受ける事が出来ます。安全技術師から検定を受けて頂く事が可能です。
最初は何級を受けたらいいですか?
JECA一般社団法人日本まつ毛エクステンション認定の安全技術師からになります。
検定試験を受けなくてもアイスタイリストとして働けますか?
検定試験を受けなくても働けます。
ご自身が就職したいサロン様での採用基準に検定がない場合は、検定試験を受けなくても働けます。
検定試験はスクールに通っている間に受けるものですか?卒業してから受けるものですか?
基本的にスクール卒業後、実務経験を1年位経験した方に受けることをお勧めします。技術チェックもありますので、ある程度の人数を経験された方が合格しやすいと思います。
卒業後の就職先を紹介してもらえますか?
直営サロン「美・Masika」への就職が可能です。
また、他サロン様への就職斡旋も可能です。
卒業したらすぐに独立開業したいのですが可能でしょうか?
可能です。
但し開業に向けての知識なども必要になりますので、独立開業コースを学ばれるか、又は実務経験を1年程経験していただくことをお勧めします。
まつげエクステサロンは自宅でも開業できますか?
美容所登録の基準を満たす事が条件になります。
マンションの一室でも条件を満たしていれば開業は可能です。
美容室向け
導入するメリットってどんな事がありますか?
エクステメニューを導入しているサロンがとても少ないので近隣にアイリストサロンがなければ独占して集客が出来ます。更に短時間でプラスαの売上を上げる事が出来ます。手荒れなどで、カラーやシャンプーが出来ないスタッフを専属のアイリストに育成して売上に結びつける事が出来ます。
男性スタッフでも習得できますか?
もちろん出来ます。
スタッフ一人育成するまでにどのくらいの期間が掛かりますか?
約半年で一人前になります。
お客様に習得してから1カ月で入れるようになります(※メニュー内容による)
開店前か閉店後にレッスンをしていただくことは可能ですか?
はい、可能です。
ご都合の良い日程をご相談ください。※※交通費別途請求
受講の人数は何人以上、もしくは何人以下といった制限はありますか?
ありません。
技術だけじゃなく、サロン運営に必要な店内ツールや料金などについても教えてもらえますか?
はい、まつげエクステの技術と知識以外のセミナーもオプションメニューとしてご用意しております。